本文へ移動

園の一日

園でのふだんの一日の過ごし方をご紹介します。
歳児により時間が若干前後します。

園児のふだんの一日

7:30~
早朝預かり保育(希望者のみ)
8:30~
登園、お着替え
9:00~
自由遊び
9:40頃~
朝の体操、運動遊び
10:00頃~
クラス別の活動(絵画造形・歌・絵本観察など)
11:40~
昼食(自園調理の給食)
12:30頃~
自由遊び
13:20頃~
降園の準備
14:00
降園(水曜日は11:30に降園します。)
~18:30
預かり保育(希望者のみ/最長18:30まで利用可能)
●毎日の持ち物
名札/園章/ハンカチ/ティッシュ/出席カード など

年長組さんの様子

心落ち着けてお作法
体操指導を受けています
練習の成果を発揮

年中組さんの様子

毎朝しっかり体操をします
作品制作に取り組みます
かるた遊びに集中しています

年少組さんの様子

手作り鯉のぼりを持ち帰ります
食を通じて健康な身体を育む
自由遊びも大事な学びの時間
学校法人 徳庵学園 認定こども園 徳庵愛和幼稚園
〒577-0002
大阪府東大阪市稲田上町1-9-20
TEL.06-6745-7806
FAX.06-6745-9661
TOPへ戻る